暮らすトコロマーケット暮らすところマーケット2021 開催情報

  • Home
  • 開催概要
  • Concept
  • 出展・店者一覧
    • Market2021 Autumn
    • Craftman2021 Autumn
  • Q&A
  • Photo
  • Sponsors
  • Access
  • Contact
くらトコ開催情報
Home > Topics > ペイント2016

Arayan

■ジャンル:ライブペイント        続きを読む

  • 公開済み: 2016年10月26日
  • 更新: 2017年6月10日
  • 作成者: @kuratoko
  • カテゴリー: 2016, artist, Market, 前回までの出展者
  • タグ: ペイント2016, 埼玉県

News 2021

2021(秋)入場予約用|QRコード
2021年9月12日

クラトコ2021秋開催の出展者

  • そばの実カフェsoraそばの実カフェsora2021年11月17日
  • COFFEE POSTCOFFEE POST2021年11月14日

暮らトコ出展者専用ページ

暮らトコ出展者専用ページ

kuratoko_market

【落とし物】 2日間で幾つかの拾得物 【落とし物】
2日間で幾つかの拾得物が
ありました。
落ちていた場所も記載して
おきますので、お心辺りの
ある方はご連絡下さいませ。
•
右上より
1.腕時計(女性用)
 協賛のチラシ付近
•
2.ゴムのバンド
 入場ゲート付近
•
3.ネックレス
 手先消毒の付近
•
4.車の鍵 トヨタ
 北側再入場ゲート付近
•
5.龍のオモチャ
 9'sハンバーガー付近
•
6.ボールペン
 本部テント前
•
7.子供用ベスト ベージュ
 飛行機付近
•
•
お問合せはHPのコンタクトか、
こちらのインスタのDMから
どうぞ。
尚、お預かり期間は3月末まで
とさせて頂きます。
ご了承下さいませ。
• 
•
#暮らすトコロマーケット 
#暮らすトコロマーケット2021 
#所沢#航空公園#クラフトフェア
#クラフト#マーケット
【vol.7 終了】 ご報告遅れましたが、7 【vol.7 終了】
ご報告遅れましたが、7回目と
なる、暮らすトコロマーケット、
無事に終了しました。
•
土日2日で1万人を超える方に
ご来場頂き、初日のお昼前には
一時、密を避ける為、入場制限
をさせて頂きました。
感染対策へのご理解、ご協力に
この場を借りて感謝申し上げます。
•
コロナ感染者の減少がニュースで
伝えられる中、中止となっていた
マーケットやクラフトフェアが
再び、再開される気配を見せて
います。
•
それらは今後、定着していく
のでしょうか、それとも、所詮、
ブームや一発屋に過ぎないので
しょうか。
•
暮らすトコロマーケットは所沢の
地元で小商いを営む若手店主
やクラフト作家が中心となって、
 2015年に立ち上がりました。
•
仕事柄、扱う商品のことについて、
ジャンルを超えた話しをする中で
こんな話に及びました。
•
ファストフード、ファスト家具、
ファストファッションと…、
それら海外で作られた、安くて
お手軽なものが溢れる中、
自分たちが扱うこだわりのもの、
自分たちが製作している手づくり
のものは割高で中々、今の時代、
販売に厳しいものがある。
•
「地元のコミュニティや自分に
近いところで作られたものを
大切にしよう」
•
「出来る限り身近なところに
お金を落とすようにしよう」
•
「地域内循環」と消費行動に
ついて考えるきっかけとして、
また地域に同じ世界観を共有
する仲間〈プレイヤー〉を作る
その一歩として、マーケットを
開催しようー。ということで、
「暮らすトコロマーケット」と
名付けられたマーケットは
こうして始まりました。 
•
「消費構造や消費行動に対して
何か一石を投じたい。」という
思いは言うなれば、ファストや
大手資本のチェーン店ばかりが 
立ち並び、古い町家や洋館を
壊してタワーマンションが林立
する我が街に対しての若手からの
メッセージでもあり、それ自体が
地域や社会に対するカウンターで
もある訳です。
(当日、会場でそんなコアな
メッセージを感じ取られた方は
少ないとは思いますが)
•
お堅いことばかり述べましたが、
こうも握り拳を作って熱く語って
も、なかなか人には届きませんよね。
•
マーケットに参加しつつ、
自分たちの暮らすトコロや
暮らしの在り方について考え、
緩やかに、そして楽しみながら、
(これが大切!)転換•変換出来たら、     
 これほどワクワクすることもない
のではー。
•
暮らトコは目的ではなく、
あくまでも手段です。
またゴールでもありません。
これからも「一発屋」ではなく、
続けて行く所存です。
•
最後にご支援、ご協力頂いた
行政諸機関、協賛頂いた企業
の皆さま、出展•店者の皆さま、
ご来場頂いた1万人のご来場者
の方に深く感謝申し上げます。
ありがとうございました。
•
また来年の秋、あの広場で
お会いしましょう!
•
暮らすトコロマーケット実行委員会
•
•
※マーケット終了後、2週間以内に
 新型コロナの陽性と診断された
 方はHPのコンタクトよりお知ら
 せ下さい
 ご来場の皆さまには頂いた
 ご連絡先まで一斉メールにて
 お知らせ致します。
•
•
#暮らすトコロマーケット
#暮らすトコロマーケット2021 
#暮らトコ#所沢#航空公園
#クラフト#クラフトフェア
#マーケット#市集#kuratoko
#日々の暮らしと暮らすトコロを
 見つめ直すマーケット
【2日目 開催!】
おはようございます。
今日の所沢の天気予報は
晴れのち曇り。予想最高
気温は17度となって
おります。夕方以降、
雨予報となっていますが、
どうにか、終了までは
持ち応えそうです。
•
本日も多くのご来場が予想
されます。
感染対策に何卒、ご協力の
ほど、お願い致します。
では、後ほど航空公園で!
•
•
#暮らすトコロマーケット
#暮らすトコロマーケット2021 
#所沢#航空公園#暮らトコ
#クラフト#クラフトフェア
#マーケット#kuratoko
【本日開催】 おはようございます。 【本日開催】
おはようございます。
今日の所沢の天気予報は
晴れ時々曇り。
予想最高気温は17度と
なっております。夕方
から冷え込むことも考え
られます。温かい服装で
お越し下さい。
•
また、発熱、体調不良、
倦怠感のある方は決して
ご無理をなさらず、ご来場
をお控え下さい。
•
では、後ほど航空公園で
お会いしましょう!
•
•
※航空公園の駐車場は毎回、満車
 となり、最大で2時間待ちの
 状況となっております。 
 出来る限り、公共交通機関での
 ご来場にご協力下さい。
•
•
#暮らすトコロマーケット
#暮らすトコロマーケット2021 
#所沢#航空公園#マーケット
#クラフト#クラフトフェア
#kuratoko#市集#暮らトコ
【駅からのルート案内】
航空公園の駐車場は毎年、
大変混み合い、例年、最大
で2時間待ちという状況と
なっております。
出来る限り、電車、バスで
のご来場にご協力下さい。
•
最寄りの西武新宿線、
航空公園駅東口より、徒歩
5分ほどで会場に到着します。
ケヤキ並木に立てられた
ノボリを目印に真っ直ぐ
お進み下さい。左手の陸橋を
渡るとすぐそこが公園となり
ます。
こちらの動画もご参考にご覧
下さい。
•
•
#暮らすトコロマーケット 
#暮らすトコロマーケット2021 
#暮らトコ#所沢#航空公園
#クラフトフェア#クラフト
#マーケット#市集#マーケット
【当日の飲食について】 会場内(ロー 【当日の飲食について】
会場内(ロープを張っている内側)
での飲食について、何件かの
お問合せを頂いておりますので、
お答えします。
•
▪︎テイクアウトのみ
フードは全て、テイクアウト
販売のみとなります。
また、箸、フォーク、スプーン
などの提供は致しません。
•
▪︎アルコールNG
アルコール類の販売は致し
ません。また、会場内への
持込み、飲酒もご遠慮下さい。
•
▪︎ドリンク類は可
会場で購入したコーヒーや
ソフトドリンクを飲むのは可
です。
•
▪︎レジャーシート不可
会場内の芝生にレジャーシート
を敷いての飲食はご遠慮下さい。
•
▪︎会場外の飲食
現在、航空公園管理事務所では
公園内での飲食の自粛要請を
しています。飛沫感染を防止
する観点から極力、ご購入さ
れたものはお持ち帰りになり、
自粛にこ協力頂きますよう、
お願い致します。
•
マスクを外しての会話はリスク
が高まります。食べる時は
「黙食」で。
あくまでも、自己判断及び、
自己責任においてご自身で
責任ある行動をお考え下さい。
•
出来うる限りの最善の対策を
取らせて頂き、これ以上、
感染が広まらないよう、
そして一日も早く、収束する
よう願っております。
どうぞご理解、ご協力の程、
宜しくお願い致します。
•
来場予約は土日で約7,000名と
となりました。土日とで出展•店者
が入れ替わるブースもあります。
2日ご来場頂いても楽しめるか
と思います。出来る限り、
今日中のご予約にご協力下さい。
•
2枚目の写真は本日午後の
航空公園。ロープ張りと
明日の最終シュミレーション。
•
•
#暮らすトコロマーケット 
#暮らすトコロマーケット2021 
#所沢#航空公園#暮らトコ
#クラフトフェア#クラフト
#kuratoko#市集
【明日から】
いよいよ明日となりました!
事前予約は既に土日両日で
6,000名近くに達しています。
•
入口ゲート付近での密を避ける
のと、スムーズな入場の為にも
どうぞ、事前予約にご協力の
ほどお願い致します。
•
ご予約は本インスタページの
"Link"からどうぞ。
送信後に「オンラインチケット」
が届きます。当日はそちらを
ゲートにてスタッフまでご提示
下さい。
•
ご予約を忘れた方、スマホユーザー
ではない方は、当日、手書きで
フォームを記入頂くことで、
ご入場頂けます。
•
また、ホームページのトップ画面
には「感染拡大防止対策 ご来場
についてのご注意」として詳しい
当日のルールが記載されております。
そちらも必ずご一読の上、
ご来場下さい。
•
では今週末、スタッフ一同、皆さま
のご来場を楽しみにお待ちして
おります!
•
※当日、お配りするこちらのマップ
に記載ミスがございました。
改めて訂正させて頂きます。 
大変、失礼致しました。
•
▪︎フード
•comuni→出店キャンセル
•焼き芋 阿佐美や→日のみ
•コブタ社→グラノーラとコーヒー
      コブタ社
•
#暮らすトコロマーケット
#暮らすトコロマーケット2021 
#暮らトコ#所沢#航空公園
#クラフトフェア#クラフト
【出店者紹介】 
▪︎ライブペインティング
ARAYAN
@arayan1970 
・
▪︎ファーマーズ
所沢農人
@tokorozawanote 
•
ライブペインティングは
広場中央にて土日両日、
時間は随時で行われます。
所沢の地元採れたて野菜も
お土産に是非!
•
•
#暮らすトコロマーケット
#暮らすトコロマーケット2021 
#クラフト#クラフトフェア
#ライブペインティング
#ファーマーズ#地産地消野菜
#暮らトコ#kuratoko
さらに読み込む...

タグ

FOOD お菓子 ごはん2016 ごはん2017 ごはん2018 ごはん2019 その他2016 その他2019 その他フード2019 カフェごはん2021 クラフトその他2021 パン2015 パン2016 パン2017 パン2019 パンベーグルハンバーガー2021 フードその他2021 フードその他2021秋 千葉県 古道具2015 古道具2016 古道具2017 古道具2018 古道具2019 埼玉県 木工2015 木工2016 木工2017 木工2018 木工2019 木工2021 木工2021春 東京都 植物2019 植物2021秋 皮革2019 皮革2021 神奈川県 陶芸2015 陶芸2016 陶芸2017 陶芸2018 陶芸2019 陶芸2021春 雑貨2015

Copyright © 2016 暮らすトコロマーケット All Rights Reserved.

PAGE TOP